2017年の夏、東京ディズニーシーではステラ・ルーの新しいショーがドックサイドステージでスタート!ミッキーやダッフィーたちが登場する「ステップ・トゥ・シャイン」が開催されます。
グリーティングショーの期間はいつ?このイベントに伴うステラ・ルーの新作グッズ・混雑予想をまとめていきます。
期間限定のグリーティングショーが夏から開催
このショーは2017年7月11日から期間限定で行われます。
現在発表されている概要がこちら!
【実施概要】「ステップ・トゥ・シャイン」
公演期間:2017年7月11日(火)~2018年3月19日(月)
公演場所:アメリカンウォーターフロント「ドックサイドステージ」
公演時間:約20分(1日4~6回公演)
出演者数:12人
<出演キャラクター>ミッキーマウス、ミニーマウス、ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニ、ステラ・ルー
ドックサイドステージはどこ?
場所は東京ディズニーシーのアメリカンウォータフロント。S.S.コロンビア号をバックにしたステージです。
2017年3月17日に終了した「テーブル・イズ・ウェイティング」から、ステラ・ルーの新ショーへ入れ替わることになります。
ディズニーリゾートとグリーティングショーの混雑予想
ディズニーランド・ディズニーシーともに、2017年7月11日(火)~8月31日(木)の期間で夏のイベントが開催。
全体的に混雑はしますが、ディズニーシーは開始日がグリーディングショーと被るので特に注意!夏休みに入ってからの土日祝日は入場制限に気をつけましょう。
しかし7月の平日は比較的空いているので、ステラ・ルーとハーバーショーの両方を楽しみたい方にはおすすめ!
グリーティングショーは座って鑑賞するのにこだわらなければ、時間にある程度は余裕が持てそうです。ステージのからの距離は遠くなりますが、全く観られないわけではありません。
-
-
2017年TDS夏イベを攻略!パイレーツの見どころと楽しみ方は?
東京ディズニーシーでは2017年 ...
-
-
ステラルーがグリで衝撃デビュー!しゃべりだすのが早い異例の出世劇
史上最速のプロモーション ...
どんなショーになる?
ブロードウェイのステージに立つことを夢見るステラ・ルー!
ダンスの練習を重ねている彼女のために、ミッキーやダッフィーたちがその成果を披露する場として、ダンスショーを開催するというストーリー。
新しいお友だちであるステラ・ルーの夢を、仲間が応援するという注目のショーです!
ゲストがキャラクターと触れ合える
座る位置によってはハイタッチ・ハグなどができそうですね。個々で写真を一緒に撮ることはできないかと思いますが、身近で触れ合える内容のショーとなりそうです。
この「ステップ・トゥ・シャイン」で、ステラ・ルーの新たな一面が見られるかもしれませんね。
ステラ・ルーのグッズは?
このグリーティングショーによって、新作グッズも登場していきます。具体的にはどんな商品が出てくるのでしょうか?
今後発売されそうな商品
Tシャツ
手軽にステラ・ルーのコーディネートができるTシャツ。
夏のハーバーショー「ディズニー・パイレーツ・サマー」も始まりますし、着替えたりできる実用性の高いアパレル商品はすぐに活躍しそうです。
カチューシャ
イースターイベントで登場しそうだった、ステラ・ルーのうさみみカチューシャ!
耳の長さとバランスが心配で、発売が遅れているのでしょうか?笑
ファンのためにも購入できる日が近いと良いですね!
Mサイズのぬいぐるみ
ジェラトーニも一回り大きくなって登場しています!
ステラ・ルーの出世劇からすると、Mサイズのデビューはグッズの中でも一番の期待です!
その他もクッション・ハンドパペット・ぬいぐるみ生地のトートバッグなど、ダッフィーやジェラトーニ版で商品があります。なのでステラ・ルーも同様、順次発売されると考えて良さそうです。
新作グッズの情報は6月下旬頃からだと思いますので、随時チェックしていきましょう!!
-
-
ステラルーの人気グッズはどれ?注目の売れ筋ランキングを予想!
ステラ・ルーのグッズはど ...
-
-
ステラルーの持ち歩き方は?長い耳を乱暴に扱う子どもが続出か
ダッフィーの仲間となった ...
まとめ
ディズニーシー夏の新グリーティングショー「ステップ・トゥ・シャイン」は、2017年7月11日から期間限定で開催
7月の平日であれば比較的空いており、立ち見でも良ければ時間にも余裕はある
このショーに伴うステラ・ルーの最新グッズにもこれから注目