「イクスピアリ」の略。東京ディズニーリゾート内にあるショッピングモール。約140店舗のショップ&レストラン・映 ..
Author : Dオタ
「ポジション」を取ること。ショーやパレードが始まるまで、その場所で待機..
ミニーが登場するポジションのこと。ミッキーにも劣らない人気ぶりで、ミニー一筋のファンも増え続け..
「ミニー・オー!ミニー」の略。ディズニーランドのアドベンチャーランドで行われている屋外のステージショー。ミニオ ..
抽選でディズニーのショーが外れてしまった時の音。比較的当選率が高いショーもあるが、抽選会場ではこの音が鳴り響く ..
ディズニーのキャラクター「チップとデール..
「イッツ・ア・スモールワールド」の略。ディズニーランドのファンタジーランドにある、ボート型アトラクション。各国 ..
東京ディズニーシーのミステリアスアイランドにある、アトラクション「センター・オブ・ジ・アース」のこと。入口に「 ..
「ホテルミラコスタ」の略。東京ディズニーシーの中にある公式ホテル。客室から閉園後のパークが覗けることでも有名。 ..
「シェフミッキー」の略。ディズニーアンバサダーホテル内にあるブッフェスタイルのレストラン。ディズニーの仲間たち ..
パーク内で開催される、その日最後のショー回のこと。ビッグバンドビートでは、この最後の回だけアドリブ的な動作が入 ..
リドアイルの略で、ディズニーシー水上ショーの人気鑑賞エリア。アメリカンウォーターフロントに向かう橋に近く、出島 ..
「グリーティング」の略。ミッキーなどのキャラクターたちとふれあい、写真を撮ったりすること。「キャラクターグリー ..
東京ディズニーランドでのパレードルートにて、お城の側(進行方向左側)を指す。お気に入りのキャラクターのポジショ ..
「ワンマンズ・ドリームⅡ ザ・マジック・リブズ・オン」の略。ディズニーランドのトゥモローランドにある、ショーベ ..
パークに入ること。反対語..
ディズニーランドまたはディズニーシー、両パークで利用できる年間パスポートのこと。類義語:共通 対義語:単パ ( ..
「ディズニーアンバサダーホテル」の略。東京ディズニーリゾート内にある公式ホテルの一つ。ディズニーランドとディズ ..
ディズニーランドとディズニーシー、両パークで利用できる年間パスポートのこと。類義語:両パ 対義語:単パ(どちら ..
ディズニーランドまたはディズニーシー、どちらかのパークを専用で利用できる年間パスポートのこと。対義語:両パ ( ..
パークを出ること。反対語..
「ぬいぐるみストラップ」の略。東京ディズニーリゾート内で販売されているグッズである。類義語:ぬいバ →ぬいぐる ..
ショーやパレードを待つために、じっと動かずに場所取りをす..
東京ディズニーシーを指す。対義語:陸(東京ディズニー..
東京ディズニーシーの「マーメイドラグーン」というエリアの呼び名。アトラクション「海底2万マイル」と..
東京ディズニーランドを指す。対義語:海(東京ディズニ..
「アーント・ペグス・ヴィレッジストア」のこと。ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントにある、ダッフィーを ..
「マクダックス・デパートメントストア」のこと。ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントにある、ダッフィーを ..
全店舗で販売しているグッズが品薄になった際、特定のショップに集められること。商品が残りわずかな状況のサインでも ..
アトラクションなどの並び列のこと。並んで列を作ることを「queue(キュー)」と呼ぶことから、このように表現さ ..
「Evening Parade」のこと。夜に行われているパレード..
風によりパレードや花火がキャンセルにな..
「Day Parade」のこと。昼間に行われているパレード..
「ビックバンドビート」の略。ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントで行われている屋内のステージショー。デ ..
「システム調整」の略。これによりアトラクションの運営を、一時的に見合わせること..
休憩。breakでも壊すでは無く休憩..